144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 10月15日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

レ・バルバトラクス(イザベル・デライエ&マキシム・ランネイ)
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・バルバガメロット 2022

レ・バルバトラクス(イザベル・デライエ&マキシム・ランネイ)
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・バルバガメロット 2022

*Vin de France Rouge Barbagamelott 2022 / Les Barbatruks(Isabelle Delahaye &Maxim Lannay)

*ヴォルテックスさんの鎌田さんのコメントから
 ルビー色。
 苺のコンフィチュールやドライ苺などを
 想わせる甘やかな赤い果実に、
 お香やドライフラワー、
 土などの印象が加わり、
 上品で華やかな香

続きを読む

りが漂います。
 口に含むと、清らかなミディアムタッチで、
 充実した赤い果実の風味にほんのりと
 青みがかったニュアンスが
 爽やかなアクセントを添えます。
 小梅のような風味や引き締まった酸が
 全体を支えながら、口中へと
 心地よく広がります。
 次第にドライフラワーや土、
 スパイスなどの風味が折り重なり、
 たおやかな様子が感じられます。

*品種:ガメイ
 買い葡萄を使用したネゴシアンラベルです。
 アルディッシュ50%、プロヴァンス50%のガメイを
 それぞれタンクの下半分を全房で、
 上半分は除梗して(渋みや青さを出さずに
 ゆっくりと豊かな果実味を抽出するため)
 3週間マセラシオン。
 ファイバータンクで3ヶ月間の醗酵と熟成。
 醗酵終了後にブレンド。
 インポーターはヴォルテックスさん 6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ジュラ

生産者:レ・バルバトラクス(イザベル・デライエ&マキシム・ランネイ)

葡萄品種:ガメイ、シラー

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥6,358(税抜き¥5,780)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー NV(2023-2024)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー NV(2023-2024)

*Vin de France Rouge P NV(2023-2024) / Domaine La Boheme

*追加入荷です。

*エチケットもコルクも2023ですが、
 2024年が60%アッサンブラージュされた新しいキュヴェです。

*ヴァンクールさんのコメント
 透明感のある深いルビー色。
 フランボワーズ、グロゼイユ、エゴマ、
 シャンピニョンの香り。
 ワイン

続きを読む

はミディアムボディ。
 ワインはチャーミングでフィネスがあり、
 艶やかな果実味に溶け込むキュートな酸、
 塩気のある筋肉質なミネラル、
 繊細なタンニンの収斂味が
 上品な骨格を形成する。

*品種:ピノ・ノワール96%、
    ガメイ・ド・オーヴェルニュ4%
 樹齢:32年~91年
 土壌:石灰質の混ざった玄武岩
 収穫日:2023年の収穫日は9月6日、
     2024年は9月20日。
 収量:2023年がブドウ焼けにより35hL/ha、
    2024年はミルデューにより25hl/haと
    減収続きだった。
 マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
        2023年はステンレスタンクで15日間、
        2024年はステンレスタンクで7日間
 醗酵:自然酵母で1ヶ月  
 熟成:2023年はステンレスタンクで21ヶ月、
    2024年はステンレスタンクで10ヶ月、
    熟成後2023年40%、
    2024年60%の割合でアッサンブラージュ
 アルコール度数:14%
 ワインのコンセプトは、品質の保証された
 ピュアなブドウでつくる
 ラ・ボエムの入口的なワイン。
 買いブドウはオーヴェルニュの
 ビオブドウ栽培者ドメーヌ・ジャルゴヴィアから。
 ワイン名はピノ・ノワールの頭文字を
 取って名付ました。
 エチケットのデザインは
 ピノ・ノワールの畑のある丘、
 ガリア戦記の中の有名な
 ゲルゴヴィアの戦いの舞台となった丘と
 その記念碑が描かれています。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本+6本

容量:750ml

生産年:NV(2023-2024)年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ・ド・オーヴェルニュ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥5,445(税抜き¥4,950)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー・アー 2024

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー・アー 2024

*Vin de France Rouge Pd’A 2024 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡いルビー色。
 アセロラ、イチゴ、フランボワーズ、白胡椒の香り。
 ライトボディ。
 ワインはフレッシュで明るく、
 アセロラのようなみずみずしい果実味が
 チャーミングで、弾けるようなキュートな酸、
 塩気のあるミネラル、繊細な

続きを読む

タンニンの
 収斂味が心地よい!

*品種:ピノ・ドニス100%
 樹齢:41年平均
 収穫日:9月28日とブドウが晩熟。
 収量:40hL/haと満足の行く量が取れた。
 土壌:砂地・シレックス
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック
        ステンレスタンクで3日間
 醗酵:自然酵母で1週間
 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月
 アルコール度数:11.5%
 買いブドウはトゥーレーヌの
 ビオ生産者ドメーヌ・ドゥロベルから。
 コンセプトは限りなくエレガントで
 澄んだヴァン・ド・ソワフの赤。
 ワイン名は品種Pineau d'Aunis(ピノドニス)の
 頭文字を取って名付けました。
 エチケットのデザインはイギリスのイラストレーター
 Anna Hodgson(アンナ・ホジソン)と
 Harry Darby(ハリー・ダルビー)
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ピノ・ドニス

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,291(税抜き¥4,810)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジー 2023

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジー 2023

*Vin de France Blanc J 2023 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡いレモン色。
 レモン、ライム、西洋菩提樹、タールの香り。
 ワインはピュアかつ軽快で、レモン水のような
 透明感のあるエキスがみずみずしく、
 フレッシュな酸と繊細でチョーキーなミネラルが
 きれいに溶け込む

続きを読む

*品種:ジャケール100%
 樹齢:27年~30年
 収穫日:10月12日と完熟限界まで待ちました。
 収量:40hL/ha。
 土壌:石灰質・粘土質
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で1ヶ月
 熟成:12hLのジャー(炻器)で12ヶ月
 買いブドウはサヴォワのワイン生産者
 アドリアン・ダカンから。
 ワイン名はジャケールの頭文字を取って名付けました。
 エチケットのデザインは畑から見える
 グラニエ山が描かれています。
 SO2 無添加。ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ジャケール

折りたたむ

現在庫 5本 
税込価格¥5,808(税抜き¥5,280)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジェー・エ・エム(マセラシオン) 2023

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ジェー・エ・エム(マセラシオン) 2023

*Vin de France Blanc G&M Maceration 2023 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのあるピンクがかったオレンジ。
 ビワ、オレンジ、バラ、ブドウの花の香り。
 ワインはみずみずしく、花に抜ける
 フローラルなエキスが
 オレンジティーのようなフ
 ルーティーなエキスに重なり、
 繊細な酸、紅茶のよう

続きを読む

な繊細なタンニンが
 優しく余韻を引き締める。

*品種:ゲヴュルツトラミネール40%、
    ピノグリ20%、ミュスカアレクサンドリー20%、
    シャルドネ10%、グルナッシュ・グリ、
    ユニ・ブラン10%
 樹齢:25年〜45年
 収穫日:8月23日~9月25日とブドウが比較的早熟だった。
 収量:40hL/haと豊作。
 土壌:石灰質・粘土質、グレローズ、
    泥土状の砂地
 マセラシオン:ゲヴュルツは26hLのフードル、
        ピノ・グリとミュスカは
        12hLのジャー(炻器)、
        その他の品種はステンレスタンクで2週間
 醗酵:自然酵母で1ヶ月
 熟成:ゲヴュルツは26hLのフードル、
    ピノ・グリとミュスカは12hLのジャー(炻器)、
    その他の品種はステンレスタンクで8ヶ月
    その後瓶詰め前にアッサンブラージュ。
 アルコール度:13%
 買いブドウはルーションの
 ビオブドウ栽培者ヴァンサン・ラファージュ、
 アルザスのグップ、
 ラングドックのドメーヌ・ド・プティ・ルビィから。
 ワイン名はベースとなるゲヴュルツと
 ミュスカの頭文字を取りG&Mと名付けた。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ミュスカアレクサンドル、ゲヴュルツトラミネール、ソーヴィニヨンブラン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥5,643(税抜き¥5,130)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・セー・セー 2023

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・セー・セー 2023

*Vin de France Blanc CC 2023 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡い黄金色。
 マスカット、レモン、ジャスミン、
 西洋菩提樹の香り。
 ワインはピュア&フレッシュで、
 グレープフルーツのようなみずみずしい
 爽やかなエキスが心地よく、
 柑橘系の酸と苦み、鉱物的なミネラルが
 余韻を優しく引き

続きを読む

締める

*品種:シャルドネ75%
    シュナン・ブラン20%
    ソーヴィニヨン・ブラン5%
 収穫日:シャルドネが9月3日、
     シュナンが9月6日、
     ソーヴィニヨン・ブランが9月10日とブドウが早熟だった。
 収量:40hL/ha。
 土壌:石灰質の混ざった玄武岩、シスト
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で1ヶ月~13ヶ月
 熟成:2022年のシュナンをファイバータンクと
    フードル23hLで12ヶ月、
    その後2023年の醗酵中の
    シャルドネにアッサンブラージュし
    ステンレスタンクで9ヶ月
 アルコール度:13%
 ミュスカ風味のシャルドネが魅力のヴァン・ド・ソワフ。
 買いブドウは、シュナンがロワールのダミアン・ビュロー、
 シャルドネはとオーヴェルニュの
 ドメーヌ・ジャルゴヴィアから、
 ソーヴィニヨンがトゥー・レーヌの
 ビオ生産者ドメーヌ・ドゥロベルから
 ワイン名はシャルドネ、
 シュナンの頭文字から取っているが、
 シュナンはこの年が最後
 次回はキュヴェ名をCCのまま、
 シュナンの代わりにソーヴィニヨン・ブランを
 シャルドネにアッサンブラージュする予定。
 SO2無添加!ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:シャルドネ 、シュナン・ブラン、 ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥5,291(税抜き¥4,810)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・エム 2022

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ブラン・エム 2022

*Vin de France Blanc M 2022 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡い黄金色。
 熟れたグレープフルーツ、サンダルウッド、
 ニワトコの花、鉱石の香り。
 ワインはピュアかつ静謐。
 白い果実の優しいエキスに
 鉱物的な旨味がぎっしり詰まっていて、
 穏やかな酸と共に滋味深いミネラルが
 長く余韻に残

続きを読む

*品種:ミュスカデ 100%
 樹齢:60年平均
 収穫日:9月20日と完熟限界まで待ちました。
 収量:春の遅霜と日照りにより27hL/ha。
 土壌:斑レイ岩・粘土質
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で18ヶ月
 熟成:ミュスカデ伝統の表面にガラス加工を施した
    地下セメントタンクシュールリーで30ヶ月
 アルコール度:12.5%
 買いブドウはミュスカデのビオ生産者
 ダミアン・リノ―から。
 ワインは全て現地で仕込んでいる。
 ダミアン・リノーがこの年で引退したため、
 これがボエムの最初で最後のミュスカデとなる。
 ワイン名はミュスカデの頭文字を取って名付けた。
 残糖:2g/L。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ミュスカデ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,950(税抜き¥4,500)

ドメーヌ・オヴェルノワ・クランカン
AC アルボワ・ピュピヤン・ブラン・シャルドネ・ウイエ 2023

ドメーヌ・オヴェルノワ・クランカン
AC アルボワ・ピュピヤン・ブラン・シャルドネ・ウイエ 2023

*AC Arbois Pupillin Blanc Chardonnay Ouillé 2023 / Domaine Overnoy Crinquant

*サンフォニーさんのコメント
 パイナップルの様な明るい果実味に、
 柔らかな樽のニュアンスや
 ミルキーな要素が重なり、優しい雰囲気。
 岩塩のような塩気とミネラル感、
 そしてレモンをキュッと絞ったかの様な
 綺麗な酸。

続きを読む

 しみじみと楽しみたいピュアな味わい。

*品種:シャルドネ 100%
 アルコール度数:12%
 樹齢:40年
 土壌:赤色の泥灰岩
 SO2:無添加
 醗酵・熟成:除梗した葡萄を使用。
       ステンレスタンクにて醗酵後、
       228Lの木樽にて1年間の熟成。
 インポーターはサンフォニーさん

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ジュラ

生産者:ドメーヌ・オヴェルノワ・クランカン

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥6,248(税抜き¥5,680)

ドメーヌ・ド・サン・ピエール(ファブリス・ドダン)
ACアルボワ・ルージュ・サン・ピエール 2023

ドメーヌ・ド・サン・ピエール(ファブリス・ドダン)
ACアルボワ・ルージュ・サン・ピエール 2023

*Arbois Rouge Saint Pierre 2023 / Domaine de Saint Pierre(Fabrice Dodane)


*ヴォルテックスさんのコメント
 仄かにオレンジがかったルビー色。
 新鮮な赤いベリー系果実やドライフルーツが調和する、
 やや充実感のある果実香に、
 カルダモンやコリアンダー、
 ナツメグといったスパイス、ドライハーブ、
 枯

続きを読む

れ葉、軽くスモーキーな
 ニュアンスが感じられます。
 透明感のある流れるようなミディアムタッチで、
 赤いベリーソースを想わせる緻密な果実味に、
 赤いプラムの果肉からあふれ出すような
 瑞々しくジューシーな風味が溶け込み、
 しなやかに広がります。
 明るくフルーティーな印象に、
 ドライフラワーやスパイスなど
 様々な要素が折り重なり、
 こなれた雰囲気や複雑さが感じられます。
 旨みと奥行きのある味わいが心地よく余韻に続き、
 聡明で上品な様子と落ち着いた佇まいを
 兼ね備えた仕上がりです。
 この先の熟成により、さらに繊細で
 気品あふれる魅力が引き出されていくことでしょう。

*品種:ピノ・ノワール。
 除梗して15日間マセラシオン。
 ステンレクスタンクで9ヶ月間の醗酵と熟成。
 インポーターはヴォルテックスさんです。2本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ジュラ

生産者:ドメーヌ・ド・サン・ピエール(ファブリス・ドダン)

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥10,868(税抜き¥9,880)

ドメーヌ・ド・サン・ピエール(ファブリス・ドダン)
ACアルボワ・ルージュ・レ・コルヴェ 2023

ドメーヌ・ド・サン・ピエール(ファブリス・ドダン)
ACアルボワ・ルージュ・レ・コルヴェ 2023

*Arbois Rouge les Corvees 2023 / Domaine de Saint Pierre(Fabrice Dodane)

*ヴォルテックスさんのコメント
 僅かに紫がかったやや淡い赤色。
 苺のコンフィチュールやベリーソースを想わせる
 緻密で甘やかな香りに、赤や紫の花々、
 ドライハーブ、白檀などの
 お香のニュアンスが重なり、
 華やかに薫り立ちます

続きを読む


 柔らかく優しい口あたりで滑らかに広がり、
 若々しく可憐な赤い果実の瑞々しさが
 軽快な飲み心地を引き立てます。
 それでいて、苺の凝縮したエキスが
 たっぷりと詰まった甘やかな風味が、
 口中を満たすように膨らみます。
 華やかで上品な印象に微細なタンニンが
 加わることで、芯のある骨格が感じられます。
 今後の熟成により、愛らしさの中に
 複雑性が加わり、繊細さやエレガンスに
 一層磨きがかかることでしょう。

*品種:ピノ・ノワール、プールサール。
 除梗して15日間マセラシオン。
 ステンレクスタンクで9ヶ月間の醗酵と熟成
 インポーターはヴォルテックスさんです。2本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ジュラ

生産者:ドメーヌ・ド・サン・ピエール(ファブリス・ドダン)

葡萄品種:ピノ・ノワール、プールサール

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥10,868(税抜き¥9,880)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年10月15日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ