144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 07月03日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年7月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めRHONE(ローヌ)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コンプリス 2023

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コンプリス 2023

*Vin de France Rouge Complices 2023 / Domaine Les Vigneaux

*ヴォルティスの鎌田さんのコメント
 ルビー色。
 赤い果実の果汁に、ブラックベリーや
 カシスといった黒系果実を
 漬け込んだような果実香に、赤や紫の生花、
 ドライフラワー、ティーツリー、
 カルダモンやナツメグなど、
 オリエンタルなスパイスのニュアンスが

続きを読む

加わり、
 華やかさと奥ゆかしさが調和した印象を受けます。
 瑞々しさすら感じられる繊細なミディアムタッチで、
 しなやかに沁み渡ります。
 透明感のある明るく華やいだ果実味に、
 赤いベリーソースを想わせる酸がメリハリをつけ、
 お香やドライフラワー、スパイスなどの風味が
 複雑性を与えながら口中を満たします。
 さらに、紅茶やドライフルーツといった
 風味が重なり、エレガントでありながら
 コクや骨格の感じられる味わいが際立ちます。

*品種:シラー60%、グルナッシュ40%
 粘土石灰質土壌で樹齢約30〜40年。
 シラーは全房のままステンレスタンクで8日間、
 グルナッシュは全房のまま
 ファイバータンクで12日間マセラシオン。
 その後、それぞれ8ヶ月間の醗酵と熟成。
 ブレンドして2024年4月瓶詰め。
 インポーターはヴォルテックスさん。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ドメーヌ・レ・ヴィニョー

葡萄品種:シラー、グルナッシュ

折りたたむ

現在庫 10本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・リヴァル・ロット1(06/2024) 2023

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ブラン・リヴァル・ロット1(06/2024) 2023

*Vin de France Blanc Rivales lot1(06/2024) 2023 / Domaine Les Vigneaux

*ヴォルティスさんのコメント
 僅かに濁りのあるレモンイエローの色合い。
 桃やプラム、洋梨、硬めのパイナップルといった
 豊かな果実の香りに、紅茶やミルクティー、
 フローラルな華やかさ、
 火打石の芳ばしいニュアンスが重なります。
 口

続きを読む

に含むと香りの印象以上に芳醇で、
 コンポートを想わせるような
 凝縮感のある果実味が膨らみます。
 小気味よい酸がふっくらとした風味に
 軽快さと張りをもたらし、
 時折感じられる仄かな塩味が
 果実の風味を一層引き立てながら、
 清らかに喉を通ります。
 鼻腔には、華やかでフルーティーな風味の中に
 ミルクティーのような風味がふわりと抜けて、
 まろやかで優しい印象が余韻に長く続きます。

*品種:ヴィオニエ100%
 2025年3月にリヴァル・ロット2
 (醗酵・熟成期間が15ヶ月間)を販売いたしました。
 今回ご案内するロット1は、ロット2と比べて、
 より軽快でフルーティーな印象が強く感られます。
 粘土石灰質土壌で樹齢約15〜20年。
 ダイレクトプレス。
 コンクリートタンクで10ヶ月間の醗酵と熟成。
 2024年6月瓶詰め。
 インポーターはヴォルテックスさんです。5本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス

生産者:ドメーヌ・レ・ヴィニョー

葡萄品種:ヴィオニエ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥3,168(税抜き¥2,880)

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・サン・アルティフィス 2019

ドメーヌ・レ・ヴィニョー
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・サン・アルティフィス 2019

*Vin de France Rouge Sans Artifice 2019 / Domaine Les Vigneaux

*ヴォルティスの鎌田さんのコメント
 やや濃い赤色。
 レーズンやカレンズ、プルーンなどの
 ドライフルーツに、グレナデンシロップ、
 フランボワーズリキュール、
 ナツメグやコリアンダーのスパイスを
 想わせる香りが調和し、熟成由来の
 複雑性と上品な

続きを読む

様子が伺えます。
 透明感のある伸びやかな
 ミディアムタッチで、甘やかさは
 控えめながら充実感のある
 赤い果実のエキス感に、
 ドライフルーツのコク深さ、
 スパイスの風味が抑揚と
 落ち着きのある印象を与え、
 口中へと広がります。
 開いていくにつれて、
 さらに繊細でエレガントな様子が
 引き出されていきます。
 アフターにかけて上品で緻密な果実味に、
 ほんのりとビターな風味や
 バニラのまろやかさが加わり、
 複雑で奥行きのある味わいが余韻に長く続きます。

*品種:グルナッシュ100%
 マルヌ石灰質土壌で樹齢約45年。
 全房で2週間マセラシオン。
 プレスジュースのみを使用して、
 ステンレスタンクで18ヶ月間醗酵。
 その後600Lの樽で18ヶ月間の熟成。
 インポーターはヴォルテックスさん。7本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ドメーヌ・レ・ヴィニョー

葡萄品種:グルナッシュ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥3,454(税抜き¥3,140)

ル・マゼル
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラルマンド 2017

ル・マゼル
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラルマンド 2017

*Vin de France Rouge Larmand 2017 / Le Mazel

*ヴォルテックスさんのコメントから
 やや濃い黄色。
 赤い果実のドライフルーツや小梅、
 新鮮な苺やフランボワーズが
 溶け合うような果実香を主体に、
 レーズンやカシスといった
 黒系果実のドライフルーツ、赤紫蘇、
 ドライフラワー、ドライハーブ、
 腐葉土などの香りが加わります。

続きを読む


 滑らかなミディアムタッチで
 しなやかに口中へと広がり、
 ほどよい甘やかさを伴う充実感のある
 果実味が膨らみます。
 次第に、カルダモンやティーツリー、
 ドライフラワー、赤紫蘇、
 ビターカカオなどの風味が溶け込み、
 清涼感やたおやかさ、
 コクや複雑性が増していきます。
 喉をわずかに刺激する揮発酸が感じられるものの、
 果実の甘みやエキスの緻密さ、
 梅かつおのような旨味が上回り、
 若々しさと熟成由来の深みを兼ね備えた味わいが、
 余韻に長く続きます。

*品種:シラー100%
 全房で10日間マセラシオンカルボニック。
 ステンレスタンクで17ヶ月間の醗酵と熟成。
 2019年5月瓶詰め。
 インポーターはヴォルテックスさん 6本

容量:750ml

生産年:2017年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ル・マゼル

葡萄品種:シラー

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥3,608(税抜き¥3,280)

ル・マゼル
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラウル・ロット2 2021

ル・マゼル
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラウル・ロット2 2021

*Vin de France Rouge Raoul 2021 / Le Mazel

*2022年9月に販売いたしましたアイテム(2022年5月瓶詰め)の
 ロット違いとなります。
 前回のリリースに比べて、愛らしい若々しさを残しつつ、
 より繊細で複雑性を帯びた味わいとなっております。

*ヴォルテックスさんのコメントから
 やや淡いガーネット色。
 新鮮なフランボワーズやザ

続きを読む

クロ、小梅、
 クランベリージュースといった、
 張りのある酸を感じさせる赤い果実の香りに、
 グレナデンシロップや赤いベリーソースなどの
 凝縮感のあるアロマが混ざり合います。
 さらに赤紫蘇、クローブや
 ナツメグなどのスパイス、木香、
 ビターカカオのニュアンスが複雑さを与えています。
 香りとともに、やや喉をかすめるような
 揮発酸が感じられますが、
 口当たりは滑らかで、
 しっとりと口中へと沁み渡ります。
 明るく透明感のある赤い果実の果汁を
 想わせる風味が大きく膨らみ、
 可愛らしい表情を覗かせます。
 仄かな塩味が果実味や甘みを引き立てながら、
 腐葉土、ドライフラワーやハーブ、
 スパイスなどの様々な要素が少しずつ重なり、
 こなれた印象と奥行きのある味わいが深まります。
 余韻には果実の充実感と甘み、
 複雑性が調和した風味が長く続きます。

*品種:カリニャン100%
 全房で10日間のマセラシオンカルボニック。
 ステンレスタンクで11ヶ月間醗酵と熟成。
 2022年8月瓶詰め。
 インポーターはヴォルテックスさん 12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ル・マゼル

葡萄品種:カリニャン

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥3,498(税抜き¥3,180)

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ルージュ 3L バック・イン・ボックス 2023

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ルージュ 3L バック・イン・ボックス 2023

*Cotes du Rhone rouge Les Grandes Vignes 2023 3L BiB / Les Vignerons d’Estezargues

*野村ユニソンさんのコメント
 シラーのようなスパイス感に、赤系のベリーが
 完熟した様な味わいとエレガントさが
 両立しています。
 低価格な南仏ワインによくある野暮ったさは全くなく、
 上品な味わいが楽しめます。

続きを読む

*品種:サンソー、グルナシュ
 レ・ グラン・ヴィーニュは、
 生産者ごとに瓶詰めされる
 この協同組合にあって例外的にブレンドされたワインで、
 これは各農家の最高の区画で栽培されたブドウ、
 あるいは古い樹齢からのブドウを
 選別して造られたものであり、
 その目的は「エステザルグ」の認知度、
 ブランド価値を高めるためのものに他なりません。
 言わば、組合の象徴的な存在といえるワインです。
 セパージュはサンソーをメインに
 グルナッシュをブレンドしていますが、
 ブラインドで言い当てるのはかなり厳しいと言えるほど
 完熟した葡萄から造られています。
 こちらは野村ユニソンさんから
 12箱+6箱+12箱+6箱+6箱+6箱+6箱+
 6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+12箱+6箱

容量:4000ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:レ・ヴィニュロン・デステザルグ

葡萄品種:サンソー、グルナシュ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥4,928(税抜き¥4,480)

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ブラン 3L  バック・イン・ボックス 2023

レ・ヴィニュロン・デステザルグ
レ・グランド・ヴィーニュ・コート・デュ・ローヌ・ブラン 3L  バック・イン・ボックス 2023

*Cotes du Rhone Blanc Les Grandes Vignes 2023 3L BiB / Les Vignerons d’Estezargues

*野村ユニソンさんのコメント
 トロピカルで濃密な果実味を持ちながら、
 どこか澄んだ印象を受けるのは、
 透明感のあるミネラルと柔らかい酸が
 そのバランスを支えているためで、
 良好なバランスの中にも厚みのある

続きを読む

 芯のある味わいが楽しめます。

*品種:グルナシュ ブラン80%、クレレット10%、
    ブールブーラン10%
 レ・ グラン・ヴィーニュは、生産者ごとに瓶詰めされる
 この協同組合にあって例外的にブレンドされたワインで、
 これは各農家の最高の区画で栽培されたブドウ、
 あるいは古い樹齢からのブドウを
 選別して造られたものであり、
 その目的は「エステザルグ」の認知度、
 ブランド価値を高めるためのものに他なりません。
 言わば、組合の象徴的な存在といえるワインです。
 こちらは野村ユニソンさんから
 12箱+12箱+12箱+6箱+6箱+6箱+
 6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+6箱+12箱

容量:4000ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:レ・ヴィニュロン・デステザルグ

葡萄品種:グルナシュ ブラン、クレレット、ブールブーラン

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥4,928(税抜き¥4,480)

ル・レザン・エ・ランジュ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・マエリス 2021

ル・レザン・エ・ランジュ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・マエリス 2021

*Vin de France Rouge Cuvée Maëlys 2021 / Le Raisin et l’Ange

続きを読む

*品種:シラー100%
 醸造:50%除梗
    ステンレスタンクで17日間マセレーション後、熟成。
 もともとジル・アゾーニがCuvée S
(シラー100%)を造っていた畑のブ
ドウ。ル・レザン・エ・ランジュは現
在はほぼ買いブドウのネゴシアン・ワ
イナリーだが、アントナンが今でも自
社畑としてこの畑の管理をしていて、
アントナンの娘のマエリスの誕生
(2020年)を記念して、造り始め
た。マグナムのみの生産。
 ラシーヌさんから 6本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ル・レザン・エ・ランジュ

葡萄品種:シラー、グルナッシュ、ヴィオ ニエ、メルロ、ガメイ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥4,818(税抜き¥4,380)

ル・レザン・エ・ランジュ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ル・レザン・エ・ランジュ・ブラン 2023

ル・レザン・エ・ランジュ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ル・レザン・エ・ランジュ・ブラン 2023

*Vin de France Rouge Le Raisin et l’Ange Brân 2023 / Le Raisin et l’Ange

続きを読む

*品種:シラー、ガメイ、カベルネ・ソー
    ヴィニョン、グルナッシュ、メルロ等
 (買いブドウの比率はVTによって異なる。)
 醸造
 26日間の全房マセレーション
 木樽で30日間アルコール醗酵
 ステンレスタンクで8ヶ月間熟成
 ラシーヌさんから 12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス

生産者:ル・レザン・エ・ランジュ

葡萄品種:シラー、ガメイ、カベルネ・ソーヴィニョン、グルナッシュ、メルロ等

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥3,498(税抜き¥3,180)

ジェローム・ジュレ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラクロッシュ・クゥール 2020

ジェローム・ジュレ
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラクロッシュ・クゥール 2020

*Vin de France Rouge L'Accroche Coeur 2020 / Jerome Jouret

*野村ユニソンさんのコメント
 クリアで照りのあるガーネット色。
 カシスやブラックベリーと言った
 濃厚な黒系果実に加え、
 イチゴやラズベリーの様な酸のある
 赤系果実の香りや
 スパイスやドライハーブの密度の
 濃い香りが湧き立ってきます。
 味わいは重

続きを読む

た過ぎず、
 エレガントな質感でありながら軽くならず、
 重心は下向きでしっかりとした
 タンニンと相まって十分な飲みごたえがあります。
 活き活きとした液体で、
 果実をそのままかぶりついている
 かの様な瑞々しさを感じられ、
 心地よく飲み進めることが出来ます。
 抜栓2日目以降は果実感が若干下がりますが、
 全体的なまとまりはキープされており、
 不安定さも出ることはなく、
 安心して飲むことが出来ます。

*品種:メルロー、シラー
 キュヴェ名は髪型の一つである
 キスカールと言う意味と、
 心を掴んで離さないという
 二重の意味を含んでいます。
 インポーターは野村ユニソンさんです。24本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ローヌ

生産者:ジェローム・ジュレ

葡萄品種:メルロー、シラー、カベルネ、サンソー

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥3,685(税抜き¥3,350)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年07月03日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年7月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
ページトップへ