144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 09月24日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

ルイ・ジュリアン
ヴァン・ド・フランス・ルージュ 12% NV 2023/2024

ルイ・ジュリアン
ヴァン・ド・フランス・ルージュ 12% NV 2023/2024

*Vin de Table de France Rouge 12.5% NV 2023/2024 1000ml / Louis Julian

*9月2日(火曜日)、2回目の120本入荷です。

*お一人様12本まで。
 ルイ・ジュリアン以外のワインを以下の条件で同時にご購入下さい。
 金額の条件はありません。
 ルイ・ジュリアン12.5→

続きを読む

条件のワイン
 1本→1本
 2本→1本
 3本→1本
 4本→2本
 5本→3本
 6本→4本
 7本→5本
 8本→6本
 9本→7本
 10本→8本
 11本→8本
 12本→8本
 1リットルの瓶の為、10本以上は
 別梱包で別途送料、クール代がかかります。


*300本のうち2回目(120本)が入荷しました。
 
*単品での販売はしておりませんので
 必ず確認して条件通りにご購入をお願い致します。
 条件通りでない場合はキャンセルさせて頂きます。

*先にご注文頂いていた配送前の商品と
 一緒に配送のご希望はお受け出来ません。

*今年もルイ・ジュリアンが入荷です。
 ヴァン・ド・フランス・ルージュ12.5% NV 2023/2024は
 入荷総数300本、初回入荷分は120本です。
 (3回に別れて納品されます。)
*1回目 120本
 2回目 120本(9月2日入荷)
 3回目 60本(9月9日入荷)

*相変わらず純度の高い素直な明るい味わい。
 楽しく賑やかな会話にとっても合いますよね。
 あんまり難しい顔してスワリングしないで、
 初入荷の時から言っているように
 コップで飲むのがお似合いです。
 2025年8月31日

*ヴォルテックスさんのコメント
 深紅の色合い。レーズンやプルーンといった
 ねっとりとしたドライフルーツの
 甘やかな香りを主体に、
 エキスの詰まった赤いベリーソースや
 瑞々しい果汁を想わせるニュアンスが調和します。
 口に含むと、凝縮感のある香りのイメージに反して、
 伸びやかな酸が軽やかさを引き立てるように支え、
 ほどよい充実感を残しながら
 赤い果実の甘酸っぱくピュアな風味が広がります。
 中盤からドライフルーツの風味が重なることで、
 コク深さが増していき、
 しなやかで上品な余韻が長く続く
 ミディアムスタイルです。

*品種:メルロー、シラー、グルナッシュで約80%、
    他30種ほどで20%
    (2024年ヴィンテージ2/3、
    20232年ヴィンテージ1/3のブレンド)
 栽培:ビオディナミ
    畑は2ヶ所に分かれており,合計で24haを所有。
    土壌構成はマルヌーブルー
    (青色の石灰でとても硬質)と粘土石灰質。
    樹齢は平均で30~40年で
    最も古いカリニャンは最低でも70年。
 収穫:すべて手摘み
 醸造:コンクリートタンクで房ごと
   3週間マセラシオン。
    マセラシオン期間中はフリーランジュースを
    必要に応じて別のタンクへ移し、
    プレスジュースは濾過してから
    フリーランジュースとブレンド。
    その後、ファイバータンクで9ヶ月間の醗酵と熟成。
     瓶詰め前に2023年のワインとブレンド。

*ラベルのヴィンテージ表記が、
 LJ24表記ではないものも多々あります。

■ルイ・ジュリアンの配送および保管方法について 

*配送中の液漏れの可能性が高いすが、
 酵母が生きておりますので味わいは大丈夫です。
 保管は冷蔵庫でお願い致します。

*配送は全て簡易包装となります。

*配送日は余裕を持ってお願い致します。
 土曜日のクロネコヤマトの集荷は3時半の為、
 荷作りが間に合わない場合は
 週明けの配送の可能性もあります。

*インポーターはヴォルテックスさん 300本

容量:1000ml

生産年:NV 2023/2024年

生産国:フランス・ラングドック&ルーション

生産者:ルイ・ジュリアン

葡萄品種:メルロー、シラー、グルナッシュ、他40種ほど

折りたたむ

現在庫 74本 
税込価格¥2,728(税抜き¥2,480)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・シューペール・ベー 2023

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・シューペール・ベー 2023

*Vin de France Rouge Super B 2023 / Domaine La Boheme

*ラスト・ヴィンテージです。

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのあるガーネット色。
 グロゼイユ、フランボワーズ、
 クコの実、蜜蝋の香り。
 ミディアムボディ。
 ワインは上品かつエレガントで
 はっきりとしたストラクチャーがあり、
 赤い果実の明るい果実

続きを読む

味に塩気の強いミネラル、
 強かでキュートな酸、繊細なタンニンが
 タイトな骨格を形成する。

*品種:ガメイ(ボジョレー)100%
 樹齢:64年
 収穫日:9月11日と早熟
 収量:40hL/haと豊作
 土壌:花崗岩(グラニット・ブルー)、
    砂状の花崗岩
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック
        ファイバータンクで10日間。
 醗酵:自然酵母で3週間
 熟成:12hLのジャー、 ファイバータンクで12ヶ月。
 アルコール度数:12.5%
 この年が最後のヴィンテージ!
 買いブドウはブルイィの
 ビオ生産者ジュリアン・ ベルトラン、
 今回はブルイィでも卓越した
 クリマ「Pisse Vieille(ビス・ヴィエーユ)」の
 区画のブドウで仕込んでいます。
 ワイン名のBはボジョレーのBで
 「最高のボ ジョレー」という
 意味を込めて名付けられました。
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ガメイ・ド・オーヴェルニュ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥5,643(税抜き¥5,130)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー・アー 2024

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ぺー・アー 2024

*Vin de France Rouge Pd’A 2024 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのある淡いルビー色。
 アセロラ、イチゴ、フランボワーズ、白胡椒の香り。
 ライトボディ。
 ワインはフレッシュで明るく、
 アセロラのようなみずみずしい果実味が
 チャーミングで、弾けるようなキュートな酸、
 塩気のあるミネラル、繊細な

続きを読む

タンニンの
 収斂味が心地よい!

*品種:ピノ・ドニス100%
 樹齢:41年平均
 収穫日:9月28日とブドウが晩熟。
 収量:40hL/haと満足の行く量が取れた。
 土壌:砂地・シレックス
 マセラシオン:マセラシオンカルボニック
        ステンレスタンクで3日間
 醗酵:自然酵母で1週間
 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月
 アルコール度数:11.5%
 買いブドウはトゥーレーヌの
 ビオ生産者ドメーヌ・ドゥロベルから。
 コンセプトは限りなくエレガントで
 澄んだヴァン・ド・ソワフの赤。
 ワイン名は品種Pineau d'Aunis(ピノドニス)の
 頭文字を取って名付けました。
 エチケットのデザインはイギリスのイラストレーター
 Anna Hodgson(アンナ・ホジソン)と
 Harry Darby(ハリー・ダルビー)
 SO2無添加、ノンフィルター。
 インポーターはヴァンクールさん。6本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:ピノ・ドニス

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥5,291(税抜き¥4,810)

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・モル 2022

ドメーヌ・ラ・ボエム
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・モル 2022

*Vin de France Rouge Môl 2022 / Domaine La Boheme

*ヴァンクールさんのコメント
 少し濁りのあるルビー色。
 フランボワーズ、クランベリー、バラ、
 サンダルウッドの香り。
 ライトボディからミディアムボディ。
 ワインは明るくチャーミングで、
 赤い果実のピュアなエキスが
 染み入るように優しく、繊細な酸、
 チョーキーな

続きを読む

ミネラル、
 繊細なタンニンがきれいに溶け込む。

*品種:サンソー40%、ガメイ20%(ボジョレー)、
    シラー、グルナッシュ、カリニャン20%、
    シャルドネ10%、ソーヴィニヨンブラン5%、
    ミュスカアレクサンドリ―5%
 樹齢:14年〜91年。
 土壌:石灰質・粘土質・砂地
 収穫日:8月23日〜9月25日
 収量:30hl/ha〜40hl/ha。
 マセラシオン:ガメイはマセラシオンカルボニック、
        シラー、グルナッシュ、カリニャン、
        ミュスカは全て一緒に全房で
        スミマセラシオンカルボニック、
        サンソーは除梗、シャルドネ、
        ソーヴィニヨンは直接プレスし
        各々別々に仕込み
        ファイバー&ステンレスタンクで14日間
 醗酵:自然酵母で1〜3ヶ月
 熟成:ファイバー&ステンレスタンクで10ヶ月。
    瓶詰め前に、2021年のMôlを30%を
    アッサンブラージュ
 アルコール度数:12.5%
 ワインのコンセプトは、品質の保証されたピュアな
 ブドウでつくるラ・ボエムのジェネリックワインです。
 味わいをより毎年安定させるために、
 この年から前年のMôlを30%加える造りに変えた。
 買いブドウはコルビエールの
 アンドレア・ジョリエスと
 ペゼナスのグザビエ・フノワ、
 ボジョレーのアラン・クラバロン、
 オーヴェルニュのドメーヌ・ジャルゴヴィアから
 ワイン名Môlはジプシーの言葉で「赤ワイン」を意味し、
 ジプシーと一緒に収穫をした時に
 この名前のヒントを得ました。
 SO2無添加、ノンフィルター
 インポーターはヴァンクールさん。12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・オーヴェルニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・ボエム

葡萄品種:サンソー、ガメイ(ボジョレー)、シラー、グルナッシュ、カリニャン、シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ミュスカアレクサンドリ―

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥4,301(税抜き¥3,910)

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ランセストラル 2022

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
マルサネ・ルージュ・ランセストラル 2022

*Marsannay Rouge L'Ancestrale 2022 / Domaine Sylvain Pataille

*このキュヴェだけは
 半額以上のワインを同時に買って下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100%
 マルサネのなかでも3つのClos du Roy,
 Clemengeot, Les Ouzeloyという
 一流の場所にある、
 樹齢65歳から80歳という古木から
 選りすぐられたブドウが使われています。
 この、非常に神経を集中させて造られたワインは
 ビン詰まで通常はまるまる2年間
 セラーで寝かせられます。
 ヴィンテージの状態によっては、
 シルヴァンはほとんど全房または
 100%全房で醗酵させます。
 ラシーヌさんから 4本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥37,818(税抜き¥34,380)

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

*Bourgogne Rouge 2022 / Domaine Sylvain Pataille

*取っておいて貰った12本入荷しました。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール
 畑面積:1.07ha
 土壌:粘土石灰質
 植樹年:1956年
 栽培:オーガニック
 醸造:全房15%を野生酵母で全房醗酵、やさしく抽出を行う。
    プレス後、大樽に移して熟成(新樽15%)。
    樽内でマロラティック醗酵を経て、
    ビン詰めまでに10~12ヶ月間熟成。
    亜硫酸は、ビン詰めの際に非常に僅かに添加するのみ。
 ラシーヌさんから 24本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・シルヴァン・パタイユ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 18本 
税込価格¥6,633(税抜き¥6,030)

ラルコ・ヴェネト
アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 2019

ラルコ・ヴェネト
アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 2019

*Amarone della Valpolicella Classico 2019 / L'Arco

続きを読む

*限定で入荷です。
 ブドウ品種:コルヴィーナ60%、ロンディネッラ35%、
       モリナーラ5%
 収穫の際には入念な選果を行い、
 専用の部屋でお盆にのせて90~100日間乾燥 させる。
 乾燥させると、ブドウは重量にして30~40%にもおよぶ水分を失い、
 その結果、糖とエキス分がさらに凝縮する。
 さらにこの期間には、ブドウには
 「貴腐菌」 が発生する。
 この菌は、アマローネ特有の官能的要素と
 構造を与えるのに非常に
 重要な働きをする。
 乾燥させられたブドウは圧搾され、
 数日のマセレーションの後、
 およそ45日間続くアルコール醗酵が始まる。
 醗酵の後、定期的に澱引きを 行いながら、
 7月中旬までステンレスタンクで落ち着かせられる。
 その後、ワインは 2.25~20ヘクトリットルの
 スラヴォニアンオークで4年間熟成される。
 官能的特徴:
 ヴァルポリチェッラの伝統によって受け継がれてきた
 この特別なワインは、ガーネットカラーを呈し、
 よく熟した果実やアルコールに漬けた
 チェリーのアロマがあり、
 充実した確固たる味わいがある。
 煮込み料理やロースト、野禽、
 熟成させたチーズによくあう。
 このワインの特徴を最大限楽しむためには、
 飲む8時間前には 抜栓するべきだ。
 提供温度は18℃で。
 ラシーヌさんの資料より
 インポーターはラシーヌさんです。12本+12本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:イタリア

生産者:ラルコ・ヴェネト

葡萄品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥13,178(税抜き¥11,980)

ラルコ
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2020

ラルコ
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2020

*IGT Rosso del Veronese Pario 2020 / L’Arco

続きを読む

*品種:コルヴィーナ55%、
    ロンディネッラ35%、
    モリナーラ7%、
    クロアティーナ3%のブレンド。
 植樹:1960年代~2000年代
 位置:標高90~100m
 土壌:粘土石灰質
 醸造:ヴァルポリチェッラ用のブドウには
    短いアパッシメントをかけ、
    若干凝縮をさせ、ステンレスタンクで醗酵
    大樽で醗酵中に、同VTのアマローネ と
    ブレンドし、合計24ヶ月以上大樽で熟成させる。
 
 アマローネとヴァルポリチェッラの
 ブレンド比率は1:1で、
 同量(=ラテン 語でパリオ)である。
 ヴァルポリチェッラ用ブドウはフレッシュさを
 損なわない程度にアパッシメントする。
 またアマローネともブレンドするので、
 凝縮感はかなりあるが、
 その分樽熟成も瓶熟成も長い。
 しかしエチケットの色通り、
 リリース直後はワインの色合いも明るく、
 味わいも同様に明るく赤い果実を感じさせる。
 ラシーヌさんの資料より
 インポーターはラシーヌさんです。12本+12本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:イタリア・ヴェネト

生産者:ラルコ

葡萄品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、 クロアティーナ

折りたたむ

現在庫 10本 
税込価格¥7,568(税抜き¥6,880)

ラルコ
ヴァルポリッチェラ・リパッソ・クラシコ・スペリオーレ 2021

ラルコ
ヴァルポリッチェラ・リパッソ・クラシコ・スペリオーレ 2021

*Valpolicella Ripasso Classico Superiore 2021 / L’Arco

続きを読む

*品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、
    モリナーラ、クロアティーナ
 植樹:1960年代~2000年代
 位置:標高90~100m
 土壌:粘土石灰質
 ステンレスタンクで数日間
 マセレーションで、翌年の3月頃まで熟成。
 アマローネのマセレーションが終わると同時に、
 そのヴィナッチャを1カ月間マセレーション(リパッソ)する。
 その後、大樽で24カ月間熟成

 ヴァルポリチェッラのクラシックな赤品種数種のブレンド。
 コルヴィーナとロンディネッラは色とテクスチャー、香り。
 モリナーラとごく少量のクロアティーナはさらに香りを
 複雑にするために使われる。
 このキュヴェでも、リパッソ前の赤ワイン自体の抽出は軽く、
 リパッソ時のアマローネ用のブドウの果皮からの抽出に注力する。
 そのため、軽やかさと上質なタンニンと骨格を併せ持った、
 バランスの良いリパッソが生まれる。
 ラシーヌさんの資料より
 インポーターはラシーヌさんです。
 12本+12本+12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:イタリア・ヴェネト

生産者:ラルコ

葡萄品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、 クロアティーナ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥5,049(税抜き¥4,590)

ラルコ
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2021

ラルコ
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2021

*IGT Rosso del Veronese 2021 / L’Arco

続きを読む

*品種:コルヴィーナ50%、
    ロンディネッラ30%、
    モリナーラ5%、カベルネ、
    サンジョヴェーゼ
    あわせて15%のブレンド。
 植樹:1990年代~2000年代
 位置:標高90~100m
 土壌:粘土石灰質
 ステンレスタンクで数日間マセレーション、
 そのまま8カ月間熟成大樽と
 セメントタンクで18カ月間熟成

 気軽な食中酒を、と考え
 ルーカが所有する畑の中でも樹齢の若いブドウを、
 ほとんどマセレーションをかけずに
 プレスをするので、明るいルビー色をしている。
 熟成には、セメントタンクと、
 一部大樽が用いられ、
 フレッシュな果実味を損なわないように、
 気を使っている。サンジョヴェーゼや、
 テロルデゴはほんの少量、
 遊び心程度に混醸されている。
 ラシーヌさんの資料より
 インポーターはラシーヌさんです。
 24本+7本+5本+12本+12本+12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:イタリア・ヴェネト

生産者:ラルコ

葡萄品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、 カベルネ、サンジョヴェーゼ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥4,059(税抜き¥3,690)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年8月の新着アイテム
  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年09月24日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年10月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
ページトップへ