★ミニエール・F&R
●シャンパ―ニュ・ブラン・ド・ノワール・キュヴェ・レ・ヴォワミサ・エクストラ・ブリュット・ミレジメ 2018(2024/6 デゴルジュマン)
*Champagne Blanc de Noirs Cuvée Les Voirmissa Extra Brut Millésime 2018 / Miniére F&R
*入荷数が5本と少ないのでお一人様1本まで。
ご案内のメールが届いてから購入ができます。
ミニエール以外の条件の無い税抜き同額以上のワインを
同時に同数(合算でも大丈
続きを読む
夫です。)をお買い上げ下さい。
*1973年に植樹された0.4507haの
リュー・ディのヴィエイユ・ヴィーニュのブドウから
造られるミニエール初のリュー・ディ・キュヴェ。
ピノ・ノワールとムニエが
1/2づつ栽培されている区画で、
栽培比率と同じブレンド比率で醸造される。
*口に含んだ瞬間から心を持っていかれるような
綺麗で芳醇な果実はたっぷりエレガントに
口っぱいに膨らむみ
なんとも妖艶な魅力があります。
まとわりつくような心地良い液体は。
旨みとコクの塊、溶け込んだ酸と泡の存在に
やっと気付く、そんな味わいなのです。
2025年7月28日試飲
*品種:ピノ・ノワール50%、ムニエ50%
甘辛度:エクストラ・ブリュット
(ドザージュはゼロですが、
残糖が4.0g/lあるため。)
使用ブドウの由来区画:
リュー・ディ「レ・ヴォワミサ」の
1967年植樹のピノ・ノワールとピノ・ムニエ。
醸造について:
ピノ・ノワールとムニエを別々に野生酵母での
樽醗酵・樽熟成で醸造。
アルコール醗酵終了後、マロ醗酵は行わず、
引き続きシュール・リーの状態で定期的に
バトナージュを行いながら8ヶ月間熟成。
熟成後ブレンドして2019年6月に
ティラージュして瓶内二次醗酵へ移行。
その後、澱と共にマチュラシオン・シュール・リー。
二次醗酵とマチュラシオン・シュール・リーの期間は
トータルで60ヶ月。
2024年6月にデゴルジュマン。
ドザージュは60ヶ月。2024年6月にデゴルジュマン。
ドザージュはゼロですが、残糖が4.0g/lあるため
エクストラ・ブリュットとなっています。
ドザージュ後、さらにドメーヌで6ヶ月以上
寝かせてからリリース。
アルコール度数12度。
生産本数1.792本。
ガス圧5.6気圧。
インポーターはVIVITさんから。5本
容量:750ml
生産年:2018(2024/6 デゴルジュマン)年
生産国:フランス・シャンパーニュ
生産者:ミニエール・F&R
葡萄品種:ピノ・ノワール、ムニエ
折りたたむ