144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 08月19日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

コッレ・サン・マッシモ
ビアンコ 2023

コッレ・サン・マッシモ
ビアンコ 2023

*Bianco 2023 / Colle San Massimo

*裏もの限定入荷の為、
 他のコッレ・サン・マッシモを同数ご購入下さい。

*なぜか嬉しいフレッシュな味わいが戻ってきました。
 個人的に安易な長めマセレーション醗酵が
 個性を失わせていると思っていたので
 嬉しいのです。
 とっても伸びやかで健康的、
 そして綺麗な味わいです。
 エンリーコのセンスの良さ

続きを読む

が光りますね〜。
 クリエイティヴさは最終的に
 シンプルさに立ち返る。
 描いになっちゃう。
 

2025年8月6日試飲

*品種:トレッビアーノ 70%パッセリーナ 25%、
    マルヴァジーア 5%。
 収穫後、除梗し果皮と共に一晩置き、
 翌日圧搾しモストだけの状態で醗酵を促す。
 そのままセメントタンクにて醗酵を終え12ヶ月、
 ボトル詰め後6ヶ月の熟成。
 これまでと違い、長いマセレーション醗酵をやめ、
 元来の手法に戻した2023年。
 冷涼なヴィンテージという事もあり、
 非常にフレッシュで果実的、
 酸とのバランスの良さ。
 そしてこの土地のトレッビアーノらしい
 骨格や奥行きも兼ね備えた、魅力的な白。

 エヴィーノさんのコメント
 白ブドウの畑があまりに少ないため、
 毎年200本程度しかもらえなかったビアンコ。
 1畝だけ増えたのですが、2023年はちょっとと少なめ。
 理由としては、これまでしばらく続けてきた
 「果皮とのマセレーションをやめた」ことにあります。
 「これまで、あまり深く理由を考えずに
 果皮と共に醗酵を行ってきた。
 その方がブドウのすべてを表現することになると、
 直感的に感じたから。
 だけど近年の猛暑が続いていく中で、
 何か少し違う」という気がしてきたんだ。
 そこで、一番初めに自分が造っていた方法に
 立ち返ってみようと」。
 収穫後、除梗して一晩果皮と共においてから圧搾。
 果汁だけの状態でセメントタンク内にて
 醗酵を行いました。
 冷涼で例年よりも収穫が遅くなった2023年。
 果実的な熟度が高いのはもちろんですが、
 例年以上にフレッシュな酸も残すことができたヴィンテージ。
 ヴィンテージでいうと 2014,2015の頃と
 同じスタイルなのですが、ブドウ畑の成長、
 そして何よりエンリーコ自身の経験値も上がり、
 当時とはサイズ、奥行きは別格です。
 果皮の印象を取り払ったことで、
 かえってこの土地のトレッビアーノが
 持つポテンシャルが、非常にキレイに表現されている、
 そう感じる非常に魅力的な白です!
 インポーターはエヴィーノさん。6本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:イタリア・アブルッツォ・テラーモ・ジュリアノーヴァ

生産者:コッレ・サン・マッシモ

葡萄品種:トレッビアーノ、パッセリーナ、マルヴァジーア

折りたたむ

現在庫 10本 
税込価格¥4,268(税抜き¥3,880)

コッレ・サン・マッシモ
ビアンコ・アッフィアンコ NV(2023)

コッレ・サン・マッシモ
ビアンコ・アッフィアンコ NV(2023)

*Bianco Affianco NV(2023) / Colle San Massimo

*しなやかで柔らかい青リンゴの様な果実、
 しかもシンプルな表現が
 エンリーコのセンスの良さを
 心地良く体感出来ます。
 コッレ・サン・マッシモが初入荷の際の
 肩肘の張らない素直さ、軽快感に
 果実由来のジューシーさと酸が
 とっても良いメリハリを産んでます。
 センス良いな〜。

続きを読む


 果実由来の柔らかさがあります。
 2025年8月6日

*トレッビアーノ・アブルッツェーゼ100%、
 樹齢30年。
 隣接するテンドーネ仕立ての
 ブドウ畑を借り栽培&収穫。
 収穫後、除梗し1晩果皮とともにピジャージュし、
 翌日に圧搾。
 セメントタンクにて醗酵、
 そのまま6ヶ月熟成。
 ビアンコが少なすぎるため、
 知人の畑を借り、
 自家消費+αとして始めて醸造。
 軽やかでいて柔らかい、
 通常のビアンコとは異なるやさしさ、
 軽やかさを感じる白。

 エヴィーノさんのコメント
 少なすぎる白ワイン問題。
 エンリーコ自身も
 「自分たちが飲む白ワインが足りない」と嘆くほど。
 そこで自分の畑の隣にある
 トレッビアーノ・アブルッツェーゼの畑。
 ご近所さんが個人所有する
 0.2ha程度の小さなブドウ畑ですが、
 自家消費用ワインを造る目的として
 2022年より借り始めました。
 樹齢は30年程度と古く、
 仕立ては決して高品質なブドウを
 収穫できるものではありませんが、
 自家消費&少し日本向けにという事で収穫&醸造。
 こちらも昨年同様、果皮と共に1晩おいてから圧搾。
 果汁だけの状態で醗酵を行っています。
 ブドウのポテンシャルやタイプの違いはあり
 非常にフレッシュで軽やか、
 それでいてやはりエンリーコがゆっくりと
 時間をかけて造るワインだけに、
 果実の柔らかさや飲み心地、
 やはりコッレサンマッシモらしい
 味わいとなりました。
 正直に比較してしまうと、
 やはりブドウの差がはっきりと
 感じられると思います。
 ただ、それでもやはり彼が手掛けただけあって、
 シンプルでいながらピュア。
 心地よさは変わりません。
 より気兼ねなく飲める白、
 毎回思いますが数を気にせず皆さんに
 ご紹介したいワインです。
 インポーターはエヴィーノさん。12本

容量:750ml

生産年:NV(2023)年

生産国:イタリア・アブルッツォ・テラーモ・ジュリアノーヴァ

生産者:コッレ・サン・マッシモ

葡萄品種:トレッビアーノ

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥3,960(税抜き¥3,600)

ジェラール・シュレール・エ・フィス
ゲヴュルツトラミネール・アイヒベルグ・トレ・セレ・グラン・クリュ 2018

ジェラール・シュレール・エ・フィス
ゲヴュルツトラミネール・アイヒベルグ・トレ・セレ・グラン・クリュ 2018

*Vin d'Alsace Gewurztraminer Eichberg T.S Grand Cru 2018 / Gerard Schueller et Fils

*野村ユニソンさんのコメント
 輝きのあるオレンジがかった黄色い外観。
 オレンジのはちみつや
 生のアーモンドの香りが広がります。
 良く熟した黄色系果実の果実感に、蜜の甘さ、
 アーモンドのようなナッティな旨味が

続きを読む

あります。
 揮発酸も溶け込み、酸化熟成のニュアンスが
 ワインの構成を1ランク上げており、
 ブランデーの様なリッチな味わいになっています。
 ちょっとした残糖があり、
 今すぐにでも飲む事が出来ますが、
 今後更なる熟成も十分可能な
 素晴らしい酒質のワインです。

*品種:ゲヴュルツトラミネール100%
 グランクリュであるアイヒベルグの区画から造られ、
 石灰岩と泥灰岩のテロワールを持つ。
 平均樹齢60年で、ユスレン=レ=シャトーを
 見下ろす著名な3つのシャトーの麓に位置し、
 乾燥し日照条件の良い恵まれた
 ミクロクリマを持っています。
 (T.SはTrie Specialの略で、
 特別に選果されたキュヴェと言った意味)
 インポーターは野村ユニソンさん 12本

容量:750ml

生産年:2018年

生産国:フランス・アルザス

生産者:ジェラール・シュレール・エ・フィス

葡萄品種:ゲヴュルツトラミネール

折りたたむ

現在庫 9本 
税込価格¥11,308(税抜き¥10,280)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2024

*Vin de France Blanc Sauvignon 2024 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン100%
 植樹:1986年平均
 位置:標高75〜115m
 土壌:粘土質、シレックス
 グラスファイバータンクもしくは
 ステンレスタンクで醗酵
 樹脂製タンク及び琺瑯タンクで
 4〜5ヶ月間熟成。
 インポーターはラシーヌさん。12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2024年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 10本 
税込価格¥3,058(税抜き¥2,780)

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・ル・ジャルダン・ド・ラ・グロス・ピエール・ブジィ・グラン・クリュ 2019(2024/11 デゴルジュマン)

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・ル・ジャルダン・ド・ラ・グロス・ピエール・ブジィ・グラン・クリュ 2019(2024/11 デゴルジュマン)

*Champagne Brut Nature Grand Cru 2019 / Benoît Lahaye

*メールが届いたお客様のみ
 3本のみの入荷の為、お一人様1本まで。
 単品での販売はいたしません。
 税抜き¥12800以上のブノワ・ライエ以外のワインを同数購入して下さい。

続きを読む

*産地構成:Bouzy Grand Cru 100%
 品種:ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、ピノ・ブラン、シャルドネ、
    アルバンヌ、プティ・メリエ、グロ・プラン、タンテュリエ他
 植樹:1923年~(1952年以降混植を開始)
 植樹本数:8,400株/ヘクタール、1923年に植樹。
      1952年以降混植を開始。
 仕立て:シャブリ
 収穫量:9800kg/ha、収穫時の気温11.2℃
 土壌:茶色い石灰質土壌
 醸造:収穫後すぐに圧搾し、樽でアルコール醗酵。
    マロラティック醗酵。
    滓引きはせず、バトナージュを1回行い、
    9ヶ月間熟成。
    2010年春より、ビン内二次醗酵。
    濾過清澄は行わない。
 ブノワの祖父の慈しんだ庭(le Jardin)のように、
 手入れの行き届いた畑。
 ピノ・ノワールを主体として、
 様々 品種が混植されている。
 インポーターはラシーヌさん 3本

容量:750ml

生産年:2019(2024/11 デゴルジュマン)年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ブノワ・ライエ

葡萄品種:ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、ピノ・ブラン、シャルドネ、アルバンヌ、プティ・メリエ、グロ・プラン、タンテュリエ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥22,858(税抜き¥20,780)

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオレーヌ・サン・スフル・アジュテ・セット NV 2019

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオレーヌ・サン・スフル・アジュテ・セット NV 2019

*Champagne Brut Nature Violaine sans soufre ajouté NV 2019 / Benoît Lahaye

*4本のみの入荷の為、セットにします。
 お一人様1セットまで。

*ブノワ・ライエ・シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオレーヌ・サン・スフル・アジュテ NV 2019 セット
 シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ヴィオ

続きを読む

レーヌ・サン・スフル・アジュテ NV 2019 1本
 シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ノワール NV 2022 1本

*品種:ピノノワール、シャルドネ
 植樹:1989〜1990年
 畑:ブージィ(PN)/トクシエール(CH)
 区画:レ・モワン・デ・トゥール(PN)/レ・ザルジェンティエール(CH)
 位置:500m
 土壌:粘土石灰質
 醸造:樽醗酵
    樽で3〜4年澱上熟成
    滓引きはせず、バトナージュを1~2回行う。
 瓶詰め:濾過なし
 ドザージュ:0g/l
 デゴルジュマン:2024年11月
 ブノワ・ライエが造るトップキュヴェの一つ。
 毎VT亜硫酸無添加の唯一のキュヴェで、
 ドザージュも行わない。
 奥深い果実味を見せながらブドウのエネルギーを
 じわじわと感じさせる。
 グラスの中で空気に触れるとともに、
 刻々と表情の変化するワインのため、
 ゆっくり時間をかけて楽しみたい。
 インポーターはラシーヌさん 4本

容量:750ml

生産年:NV 2019年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ブノワ・ライエ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥34,408(税抜き¥31,280)

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ・ミレジメ 2014

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ・ミレジメ 2014

*Champagne Extra Brut Grand Cru Millesime 2014 / Benoît Lahaye

*メールが届いたお客様のみ
 3本のみの入荷の為、お一人様1本まで。
 単品での販売はいたしません。
 税抜き¥12800以上のブノワ・ライエ以外のワインを同数購入して下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール主体、シャルドネ
 畑:ブージィ
 区画:モワン・ド・トクシエール
 植樹年:1960年(CH)、1966年(PN)
 位置:南向き
 土壌:茶色い石灰質土壌(PN)、レンズィム土壌(CH)
 醸造:樽醗酵。
    4〜9年間澱上熟成。
 凝縮した味わいで、ドライなエキスがこもり、
 アフターに塩味を感じる。
 インポーターはラシーヌさん 1本

容量:750ml

生産年:2014年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ブノワ・ライエ

葡萄品種:ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、ピノ・ブラン、シャルドネ、アルバンヌ、プティ・メリエ、グロ・プラン、タンテュリエ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥22,858(税抜き¥20,780)

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ・ミレジメ 2019

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ・ミレジメ 2019

*Champagne Extra Brut Grand Cru Millesime 2019 / Benoît Lahaye

*メールが届いたお客様のみ
 2本のみの入荷の為、お一人様1本まで。
 単品での販売はいたしません。
 税抜き¥9800以上のブノワ・ライエ以外のワインを同数購入して下さい。

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール主体、シャルドネ
 畑:ブージィ
 区画:モワン・ド・トクシエール
 植樹年:1960年(CH)、1966年(PN)
 位置:南向き
 土壌:茶色い石灰質土壌(PN)、レンズィム土壌(CH)
 醸造:樽醗酵。
    4〜9年間澱上熟成。
 凝縮した味わいで、ドライなエキスがこもり、
 アフターに塩味を感じる。
 インポーターはラシーヌさん 2本

容量:750ml

生産年:2019年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ブノワ・ライエ

葡萄品種:ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、ピノ・ブラン、シャルドネ、アルバンヌ、プティ・メリエ、グロ・プラン、タンテュリエ

折りたたむ

現在庫 1本 
税込価格¥16,368(税抜き¥14,880)

ブノワ・ライエ
ブリュット・ナチュール・ブラン・ド・ブラン・セット NV 2020、2021

ブノワ・ライエ
ブリュット・ナチュール・ブラン・ド・ブラン・セット NV 2020、2021

*Champagne Brut Nature Blanc de Blancs NV 2020、202 / Benoît Lahaye

*2本のみの入荷の為、セットにします。
 お一人様1セットまで。

*ブノワ・ライエ・シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ブラン・ド・ブラン NV 2020、2021 セット
 ○シャンパーニュ・ブリュット・ナチュール・ブラン・ド・ブラン NV 2

続きを読む

020、2021 1本
 ○シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ノワール NV 2022 1本

*品種:シャルドネ100%
 植樹:1950年代
 土壌:石灰質土壌
 醸造:樽醗酵
    樽熟成
 デゴルジュマン:2023年11月
 ヴェルチュ村近くの、ヴォワプルの村にあ
 20アールほどのモン・フレの区画の
 シャルドネを100%使っているが、
 リュー・ディーは名乗っていない。
 ブノワ・ライエの祖父が1982年に購入したもので、
 長らくNaturessanceというキュヴェに
 使われていた(同キュヴェは現在は生産中止)。
 インポーターはラシーヌさん 2本

容量:750ml

生産年:NV 2020、2021年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ブノワ・ライエ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥35,178(税抜き¥31,980)

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ノワール NV 2022

ブノワ・ライエ
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ノワール NV 2022

*Champagne Extra Brut - Blanc de Noirs NV 2022 / Benoît Lahaye

*他のワインも一緒に買ってね!

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール100% 植樹:1970年代
 位置:標高140m、南向き
 土壌:茶色い石灰質土壌、レンズィム土壌
     (Rendzime:茶褐色土壌に比べよりやせた石灰質土壌)
 醸造:樽醗酵
    樽で24ヶ月熟成
 デコルジュマン:2024年11月
 インポーターはラシーヌさん 12本

容量:750ml

生産年:NV 2022年

生産国:フランス・シャンパーニュ

生産者:ブノワ・ライエ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥13,970(税抜き¥12,700)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年7月の新着アイテム
  • もりたや2025年6月の新着アイテム
  • もりたや2025年5月の新着アイテム
  • もりたや2025年4月の新着アイテム
  • もりたや2025年3月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年08月19日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年8月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
ページトップへ